人気ブログランキング | 話題のタグを見る

about・ぶんの前身ブログです。こちらが本店、あちらが支店のつもりです。(笑)


by bp2004

3 教えてくれなかったよね?

新カテゴリーを作った。一体いくつ作れば気が済むのか、、。でも、たくさん書くので読み切れない人には、興味のあるカテゴリーを覗いて、好きなものだけ読んでもらおうという気持ちもあるので、お許し頂きたい。

前置きはともかく、今までにもいくつか書いているのだけど、新しくカテゴリーを作って、学校英語が教えてくれなかった簡易で便利な表現を時々お伝えして行きたい。



今日の一つ。 You stood me up! これを怒りのトーンで言われたら、どういう意味と思われるだろうか。stand upだから、立たせる、えっ、立たせた覚えもないし、何でそんな事で怒るの?って感じだろうか。
これは待ちぼうけを食わせたとか、すっぽかされたとか言う意味である。待ちぼうけをくわせるという表現を英語にしようとすると、待つだからwaitで、云々と考えてしまうのではないだろうか。こんな簡単な言い方で伝わるのである。

紹介はintroductionと学校英語では習っている。それはそれで間違いないけれど、誰か良い大工を紹介してくれない、とか、良い先生紹介してくれて有難うとか言う時の「紹介」は、referral とかreferenceを使う。辞書でこのreferenceを調べると、それと大分ニュアンスが違う。でも、そういう紹介とか推薦という意味で使う時が多い。言及とか照会とか参照条項とかいう意味では理解できない事になってしまう場合がある。よく使う言葉である。

紹介してくれて有難うという時は、Thanks for your reference.となる訳だ。言及してくれて有難うという所から発展して来ての事だろうけど、Do you have any referrals?とか聞かれると、この紹介とか推薦という意味が分かっていないと、???になってしまう事もあるだろう。
by bp2004 | 2005-04-11 07:08 | こんな英語表現